夏休みの旅行などがあったので、先週は献立作っていませんでした。今週は再開しました。
月曜日はカレーライスです。
夏休み明けで多分仕事が忙しいと予想して、カレー。簡単でこどもたちがガツガツ食べる、素晴らしいメニューです。カレーだと、5人で3合でも足りないくらいです。
火曜日はカレーうどんです。
月曜にカレールーを1. 5箱分作っておき、うどんに転用します。カレーうどんはカレーライスより更に人気です。次の日がカレーうどんじゃないと、何で昨日多目に作らなかったのかと子供たちに糾弾されます。
水曜は焼き肉丼です。
ヨーカドーで牛肉の安売りをしていたため。
でも牛肉なんて久しぶりです。日本の牛肉ってなんであんなに高いんですかね? 100グラム400円とか言われると全然買う気がしないんですが。
1頭から肉めちゃめちゃとれるじゃないですか。もっと安くしてください!
木曜は、鯖の竜田揚げと小松菜と厚揚げの煮物
カレーカレー焼き肉ときて、流石にこまちさんのクレームがありそうなので、ここはヘルシーアピール!
と思ったら、残業になってしまい、保育園を延長にして、家に着いたのが7時過ぎ。速くできるものと言うことで、結局冷やし中華になってしまいました…。
カレーカレー焼き肉冷やし中華。かなりのB級グルメウィークになってしまいました。
そして今日、金曜はチンジャオロース。
のはずでしたが、昨日登板予定だった小松菜と厚揚げをスライド登板させました。
さらに、ほうれん草が冷蔵庫で死にかけているので、冷凍の豚バラ肉と一緒にゴマ和えにします。
豆腐もギリギリなので、味噌汁に投入です。
和食を作るようになってから、在庫処理は少しうまくなってきた気がします。
いやー、しかし今週はカロリー高かったです。子供は喜ぶのですが。
来週は和食中心のヘルシーな献立を考えます。